NEWRelease『タイガーアイ・リミテッド』 本日より発売します。

『タイガーアイ』を文字盤に使用した商品を2024年3月13日(水)から発売します。

タイガーアイを文字盤に使用した腕時計 『タイガーアイ・リミテッド』

『タイガーアイ』は光の当たり方によって見る角度によって異なる輝きを放ち、その独特な美しさと「保護」や「幸運」をもたらすとされるパワーストーンとして知られる宝石です。

■タイガーアイとは
タイガーアイはその名の通り、虎の眼を思わせるような黄金色から茶色がかった色合いが特徴です。この石は、光の当たり方によって見る角度によって異なる輝きを放ちます。これは「シャトヤンシー」と呼ばれる現象で、石の内部の繊維状の結晶が光を反射し、シルクのような光沢が生まれるためです。
元々は角閃石の一種である灰青色のクロシドライト(青石綿)という鉱物に石英が浸透し、硬化する過程で鉄分が酸化して黄色く変化することで生じる石です。この変化過程で、石はその特徴的な繊維状の質感と金色の輝きを得ます。
加工で磨かれることでその美しさが一層際立ちジュエリーやアクセサリーとしての使用が一般的ですが、風水や瞑想の道具としても使用されます。
虎の眼を連想させる「タイガーアイ」は、物事の本質を見抜く「すべてを見通す眼」としての意味合いが込められています。
これは持ち主にも同じ強さと保護を提供すると信じられており、様々な困難や挑戦に直面している人々に力を与えるため、自己啓発や目標達成のサポートとして身につける人もいます。
金運・仕事運に良いとされるこの石は、成功を掴み取る意志を象徴しています。

■タイガーアイ・リミテッド
 今回はタイガーアイをカットした文字盤を採用した、特別な腕時計をご用意しました。
文字盤には天然石のタイガーアイを使用しているため、タイガーアイの持つ独自の模様があり、その美しい模様と光沢に魅了されることでしょう。ひとつとして同じ模様がなく、個性的なダイアルとして特別な腕時計としてお使いいただけます。

【タイガーアイ文字盤】

■価格と仕様
憧れのスイスETAムーブメント搭載
▽【タイガーアイ・リミテッド オートマチック40】
販売価格:93,280円(税込)

仕様:
ムーブメント :スイス ETA社製 2824-2
        自動巻機能/デイト表示/振動数28800/25石
        RENAUTUSオリジナルローター(コート・ド・ジュネーブ仕上げ)
外装     :SUS316L(ケース外装・ベゼル)
裏蓋     :シースルーバック
サイズ    :ケース径40mm 厚み10.45mm
        重量 75g
ガラス    :無反射コートサファイアガラス
防水     :5気圧防水(日常生活用強化防水)


▽【タイガーアイ・リミテッド クォーツ40】
販売価格:50,380円(税込)

仕様:
ムーブメント :シチズンミヨタ cal.2415
        デイト表示        
外装     :SUS316L(ケース外装・ベゼル・裏蓋)
サイズ    :ケース径40mm 厚み8.9mm
        重量 55g
ガラス    :サファイアガラス
防水     :5気圧防水(日常生活用強化防水)


▽【タイガーアイ・リミテッド クォーツ34】
販売価格:49,280円(税込)

仕様:
ムーブメント :シチズンミヨタ cal.2315
        デイト表示        
外装     :SUS316L(ケース外装・ベゼル・裏蓋)
サイズ    :ケース径34mm 厚み7.4mm
        重量 43g
ガラス    :サファイアガラス
防水     :5気圧防水(日常生活用強化防水)


■納期

ご注文から1週間程度となります。
今回天然石として入手できた量がわずかとなりますので、ご注文個数に限りがございます。数に限りがありますので、ご注文個数に達しましたら販売終了といたします。
※こちらの商品はセール対象外となります。
詳しくはinfo@renautus.comまでお問い合わせください。

NEWRelease『マラカイト・リミテッド』 本日より発売します。

マラカイトを文字盤に使用した腕時計 『マラカイト・リミテッド』

深みのあるグリーンと独特の縞模様が魅力的な石『マラカイト』を文字盤に使用した商品を2024年2月12日(月)から発売します。


『マラカイト』は深みのあるグリーンと独特の縞模様が魅力的な石で、研磨することで独特な縞や同心円状の模様が出てくる。その模様が孔雀の羽に似ていることから和名では孔雀石と呼ばれ、神秘的な石として多くの人に愛されています。

■マラカイトとは
 マラカイトは比較的軟らかい銅鉱石として知られています。深みのあるグリーンをもっていますが、色の濃さや模様は産地や形成過程によってことなるため一つとして同じ模様にはなりません。また表面を研磨することでつややかな輝きを放つため宝石や装飾品など広く愛される魅力的な石です。
 またマラカイトには癒しの効果があり、ストレスや緊張に良いヒーリング効果を発揮するといわれています。また体力の回復や邪気を払う効果もあるとされており、スピリチュアルな用途としても人気の高い石です。

■マラカイト・リミテッド
 今回はマラカイトをカットした文字盤を採用した、特別な腕時計をご用意しました。
文字盤には天然石のマラカイトを使用しているため、マラカイトの持つ独自の模様があり、その美しさはエレガントと自然の調和を体感することが出来ます。またひとつとして同じ模様がなく、個性的なダイアルとして特別な腕時計としてお使いいただけます。

【マラカイト文字盤】

■価格と仕様
憧れのスイスETAムーブメント搭載
▽【マラカイト・リミテッド オートマチック40】
販売価格:93,280円(税込)

仕様:
ムーブメント :スイス ETA社製 2824-2
        自動巻機能/デイト表示/振動数28800/25石
        RENAUTUSオリジナルローター(コート・ド・ジュネーブ仕上げ)
外装     :SUS316L(ケース外装・ベゼル)
裏蓋     :シースルーバック
サイズ    :ケース径40mm 厚み10.45mm
        重量 75g
ガラス    :無反射コートサファイアガラス
防水     :5気圧防水(日常生活用強化防水)


▽【マラカイト・リミテッド クォーツ40】
販売価格:50,380円(税込)

仕様:
ムーブメント :シチズンミヨタ cal.2415
        デイト表示        
外装     :SUS316L(ケース外装・ベゼル・裏蓋)
サイズ    :ケース径40mm 厚み8.9mm
        重量 55g
ガラス    :サファイアガラス
防水     :5気圧防水(日常生活用強化防水)


▽【マラカイト・リミテッド クォーツ34】
販売価格:49,280円(税込)

仕様:
ムーブメント :シチズンミヨタ cal.2315
        デイト表示        
外装     :SUS316L(ケース外装・ベゼル・裏蓋)
サイズ    :ケース径34mm 厚み7.4mm
        重量 43g
ガラス    :サファイアガラス
防水     :5気圧防水(日常生活用強化防水)


■納期

ご注文から1週間程度となります。
今回天然石として入手できた量がわずかとなりますので、ご注文個数に限りがございます。数に限りがありますので、ご注文個数に達しましたら販売終了といたします。
※こちらの商品はセール対象外となります。
詳しくはinfo@renautus.comまでお問い合わせください。

神秘的な石『マラカイト』のパワーと装飾品としての歴史

『マラカイト』とは

マラカイトは深みのあるグリーンと独特の縞模様が魅力的な石です。研磨すると、瑪瑙のような縞や同心円状の模様が見られ、模様が孔雀の羽に似ていることから和名では孔雀石と呼ばれています。銅の鉱床からかたまりで産出されることが多く、表面を研磨することでつややかな輝きを放つため宝石や装飾品やインテリアとして使われています。
古代エジプトでは顔料や宝石として使われた言い伝えもあり、長く人々に愛されてきました。

マラカイトの性質

色の多様性:
マラカイトは銅を含む鉱物で、その色の多様性は主に緑色の範囲内にあります。一般的に、マラカイトは明るい緑色から深い緑色、時にはほぼ黒に近い緑色まで変化します。この色の変化は、鉱物内の銅の含有量や、形成過程での環境条件によって異なります。

マラカイトの特徴的な模様は、縞模様、波打つような模様、または同心円状の模様を含むことがあり、これらの模様も色の深さによって強調されます。これらの模様は、鉱物が成長する過程で異なる速度で銅が沈着することによって形成されます。

また、マラカイトはしばしばアズライトと共に見られ、この組み合わせは「アズライト・マラカイト」と呼ばれ、青と緑の鮮やかなコントラストが特徴です。アズライトの青とマラカイトの緑の組み合わせは、色の多様性を一層際立たせます。

硬度:
マラカイトの硬度はモース硬度で約3.5から4とされています。マラカイトの硬度は比較的低いため、比較的柔らかく、傷がつきやすい特性があります。

結晶構造:
マラカイトは一般に繊維状または放射状の集合体として見られ、その層状の構造は波状または同心円状の模様を生み出すことがあります。

『マラカイト』の魅力

マラカイト(Malachite)は、その鮮やかな緑色の帯と独特の模様が特徴の美しい鉱物で、古代から今日に至るまで多くの人々を魅了しています。マラカイトの魅力はその美しさだけにとどまらず、様々な特性がこの鉱物を特別なものにしています。

豊かな色彩と模様:
マラカイトはその名の通り、深い緑色から明るい緑色までの豊富な色合いを持ちます。また、同心円模様、波状の線、縞模様など、自然が生み出すアートワークのような独特の模様が特徴です。
歴史と文化的背景:
マラカイトは古代エジプト時代から装飾品やアマレット(魔除け)として用いられてきました。また、ロシアの皇帝たちはマラカイトを愛し、宮殿の装飾や芸術品に使用しました。このような豊かな歴史と文化的背景は、マラカイトの魅力を高めています。
癒しと保護の象徴:
マラカイトは変化、保護、癒しの力を持つとされています。この石は感情的なバランスを取り戻す手助けをすると信じられており、悪いエネルギーからの保護や心の傷の癒しに使用されることがあります。
芸術と工芸品への応用:
マラカイトはその美しさから、ジュエリーや装飾品、高級家具の象嵌細工、彫刻など、様々な芸術品や工芸品の材料として使われています。この石から作られるアイテムは、独特の魅力と高級感を持ちます。
コレクターアイテム:
独特の美しさと鉱物としての特性により、マラカイトは鉱物コレクターや自然愛好家にとって価値あるコレクションアイテムとなっています。産地による色や模様の違いは、コレクションの多様性と魅力を高めます。
マラカイトのこれらの特性は、見る人に深い印象を与え、多くの鉱物愛好家や美術品コレクターを引きつける理由となっています。自然が生み出した独特の美しさと、それを取り巻く歴史や伝説が、マラカイトの永遠の魅力を形成しています。

装飾品としての歴史

マラカイトはその鮮やかな緑色と独特の模様で古代から高く評価され、装飾品や宝石、芸術品の材料として長い歴史を持っています。マラカイトの装飾品としての歴史は、主要な時期や用途に分けて考えることができます。

古代エジプト:
紀元前4000年頃からマラカイトが採掘されていました。マラカイトは美しさだけでなく、保護と癒しの力を持つと信じられており、アマレットや墓の装飾品、化粧品の原料として使用されました。
古代ギリシャとローマ:
マラカイトは装飾品や宝石として人気がありました。また、これらの文化ではマラカイトを粉砕して顔料としても使用していました。
中世ヨーロッパ:
マラカイトは宗教的なアイテムや宝飾品の材料として珍重されました。マラカイトはしばしば聖遺物を納める箱や教会の装飾に用いられています。
ロシアのマラカイト:
18世紀から19世紀にかけて、ロシアのウラル山脈で大量のマラカイトが発見され、ロシアはマラカイトの主要な産地となりました。この時期、ロシアではマラカイトを使用した豪華な家具や室内装飾品が流行し、ロシア皇帝の宮殿にもマラカイトの装飾が施されました。特に有名なのは、サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館にある「マラカイトの間」です。
19世紀から現代:
19世紀に入ると、マラカイトはジュエリーや装飾品の材料としてヨーロッパやアメリカで広く流行しました。マラカイトはその魅力的な外観から、ブローチ、ネックレス、指輪など多様なジュエリーの材料として用いられてきました。また、小さな彫刻や置物、高級家具の象嵌細工にも使用されています。
マラカイトの装飾品としての歴史は、その美しさと特有の特性が文化を超えて受け入れられてきたことを示しています。現代でも、マラカイトはその独特の色合いと模様で多くの人々を魅了し続けており、装飾品やジュエリーの材料として、またコレクションの対象として高い人気を保っています。