花以外に喜ばれる母の日のプレゼントって? 今、オーダーメイド腕時計が注目されている。

毎年5月の第2日曜日は母の日。
「母の日に何か特別なプレゼントはないかな。」「プレゼントがマンネリ化してきたし、今年は驚かせるようなプレゼントにしたい。」
などプレゼントを検討し始めたけれど、いまいちピンとこない。

そんな方も多くいらっしゃると思います。

実は必ずお母さんを喜ばせる、「極上のプレゼント」が存在します。
今回はそんな、母の日にぴったりな、花以外のプレゼントをご紹介します。

 

◆母の日に貰って嬉しいプレゼントって?

母の日といえば、カーネーションですよね、毎年お花を贈るという方も多いと思います。

実際、【母の日に貰って嬉しいプレゼントランキング】で常に上位なのはやはりカーネーションでお馴染み「花」のプレゼント。なんと、ここでは花が33パーセントの割合を占め、常に一位にランクインしています。
でもちょっと待ってください!逆に言えば、67%のお母さんは花以外のものが嬉しいという答えでもあります。

そこで今回は、母の日にぴったりなお花以外のプレゼントをご紹介します。
今年は花にプラスして特別なギフトを贈って、お母さんを驚かせてはいかがでしょうか?

◆ルノータスのオーダーメイド腕時計のススメ

母の日に花以外のプレゼントをわたそうとすると、何がいいのか迷ってしまいますよね。
そこで、ルノータスのオーダメイド腕時計をオススメします。
「なんで腕時計?しかもオーダーメイドって、あまり馴染みないな〜。」
そうお考えの方も多いかと思います。そこで、少しその理由についてお話ししようと思います。

母の日のプレゼントを考えるとき、お母さんが喜んでくれるならプレゼントはなんでもいいとは思いますが、やはりお母さんからすると「母の日」という特別な日が、ずっと思い出に残るようなものが何より嬉しいようです。

そういう方向でプレゼントを考えると、「手紙」や「手作りのプレゼント」、最近では「外食」や「旅行」など、こういったプレゼントが人気になっているようです。
つまり、「思い出系のプレゼント」というのがお母さんにとって貰って嬉しいプレゼントであることがわかります。

これらの事実を背景に、ルノータスのオーダーメイド腕時計ならではの強みがあると言えます。

 

・実用的であってみんなが喜ぶ
腕時計は今やプレゼントの定番。

実用的で日常に取り入れられるアイテムなので、誰もが貰って嬉しいプレゼント、失敗しなくても安心してお母さんを喜ばすことができるでしょう。

 

・思い出に残るような演出
先ほどのデータでもあったように、やはりお母さんにとって特別な母の日、プレゼントは思い出が残るようなアイテムだと嬉しいとのこと。
ルノータスのオーダーメイド腕時計なら、母の日に嬉しいサービスが利用できます。
これらのサービスを利用すれば、きっと思い出に残る演出ができますね!

 

・刻印サービス
ルノータスでは、刻印サービスは無料で行うことができます。

イニシャルや誕生日の日付、短い文章を刻むことができます。お母さんへの日頃の感謝をメッセージにして、刻んでみてはいかかですか?

 

・花を同時配送できるサービス
腕時計と同時に花を添えて配送することができます。

母の日と言えば、カーネーション。

赤い花束と共に届くプレゼントはきっと忘れられないプレゼントになりますね。

もちろん、カーネーション以外のお花を選ぶこともできます。
他にも、誕生石埋め込みサービスや各パーツのカスタムなど、乙女心をくすぐるようなサービスがあります。

このように、ルノータスのオーダーメイド腕時計は母の日にぴったりな、特別感のある演出が実現するプレゼントとなります。

オーダーメイド腕時計が気になるという方は、別の記事で詳しくご紹介していますので、そちらも読んでみてください!

 

<まとめ>
いかかでしたでしょうか?
せっかくの母の日、日頃の感謝が伝わるような、特別な腕時計をプレゼントして、思い出に残るひとときを演出してください。

オーダーメイドで何ができる?ペアウォッチのプレゼントならルノータスにお任せください!

「そろそろ彼女との記念日。」

彼女と付き合い始めた記念日などに、プレゼントを贈る方は多いと思います!
記念日のプレゼントにはいろいろありますが、お揃いのペアウォッチのプレゼントは記念日にはぴったりのプレゼントですよね!

それでは、オーダーメイドのペアウォッチはどこで作ればいいのでしょうか?

今回は、カスタムオーダーウォッチを専門に扱っているルノータスでは、オーダーメイドでどんなことができるのかご紹介したいと思います!

◆基本デザイン

オーダーメイドのペアウォッチを作るに当たって、基本デザインを考える必要があります。

デザインを考える手順は次の通りです。

○ボディタイプを選択する

まずは、腕時計の骨格となるボディの基本タイプを選択します。

・アクアオーシャン45mm
→防水性能に特化したモデル
・スタンダードクォーツ 34mm 40mm
→ビジネスやカジュアルなど、自分の用途に合わせてカスタマイズできる標準的なモデル
・スタンダードオートマチック
→シンプルでクラシックなモデル

上記で紹介したようなボディのタイプから、自分(彼女)に適したものを選びます。

〇各パーツのデザインを選択する

基本骨格であるボディタイプを選択した後は、その他の各パーツについて、デザインを選択していきます。デザインを選ぶことができるパーツは以下の通りです。

・ケースタイプ
・文字盤タイプ
・ムーブメント
・時針、分針、秒針
・ベルト

これらのパーツそれぞれで、自分の好みのデザインを組み合わせることで、合計10万通り以上のオーダーメイド腕時計を作ることが可能です。

◆記念日に嬉しいオプション

ここまでで紹介した、基本デザインに加えて、記念日のプレゼントに嬉しいオプションも追加することができます。

〇誕生石埋め込みサービス

腕時計に誕生石を埋め込むことができます。

お互いの誕生石を埋め込んで、特別なプレゼントにすることができます。

〇刻印サービス

イニシャルや日付、短い文章を、腕時計の裏側に刻印することができます。

ルノータスでは、こちらのサービスは、無償で行うことができます。

◆安心の保証サービス

ルノータスでは、デザインのやり直しサービスや、1年間の無償修理サービスを受けることができます。

実際に完成するまで商品を見ることができないオーダーメイド腕時計だからこそ、保証サービスが充実していると安心ですよね!

 

◆まとめ

いかがでしたか?
オーダーメイド腕時計をお考えの際は、是非ルノータスをご検討ください!