彼女の誕生日に何をあげる?腕時計もオススメですよ!
今年もやってきた彼女の誕生日、何をあげたら喜んでもらえるのかたくさん考えてしまいますよね。
また付き合いの長い方であれば、今年はどんなものをあげたら良いのか余計に悩んでしまうかもしれません。
そこで今回は女性が彼氏からもらって嬉しいプレゼントを3つ発表します!
是非この中からひとつ選んでみてはいかがですか?
□ネックレス
彼女にあげるプレゼントに人気のものとしては、「ネックレス」が挙げられます。
これから彼女にどんな誕生日プレゼントをあげようかと悩んでいた方の中にもネックレスが候補に入っていたという方は多いのではないでしょうか。
ネックレスには華奢な雰囲気のものから大振りのデザインのものまでいろんなものがありますから、自分の彼女が好みそうなものをチョイスすると良いでしょう。
□腕時計
彼女の誕生日に「生まれてきてくれてありがとう」という意味と「一緒に時を刻もう」という意味を込めて腕時計をプレゼントするのはいかがでしょうか。
また自分とのペアウォッチにしても良いかもしれません。
さらに、「腕時計ってどんなブランドのものを選べば良いのか分からない」という方にオススメしたいのは、オーダーメイドの腕時計です。
こちらは、腕時計のボディやベルトを自分の好きなものにカスタマイズすることができますので、きっとあなたの彼女にピッタリの素敵な腕時計が完成することでしょう。
またルノータスのオーダーメイドの腕時計であれば、時計の裏に彼女のイニシャルや名前を刻印することができますよ。
□花束
ロマンチックな演出が好きだという方は、彼女の誕生日に花束を贈ってみませんか?
お花には花言葉がありますから、あなたの彼女にピッタリの1つが見つかることでしょう。
この花束は上記のものとセットで送っても良いでしょう。
きっと素敵な思い出になると思いますよ。
□香水
実は、彼氏から選んでもらった香水が喜ばれるということをご存知でしょうか?
彼女の好きなブランドであったり、いつもの彼女の香水の香りを把握しておいて、あなたの好きな香りも判断基準に入れて香水をプレゼントしてみませんか?
きっと次のデートの時にはその香水をつけてきてくれることでしょう。
あなたが選んでくれた香水を彼女がつけてくれると嬉しいですよね。
今回は、彼女にオススメのプレゼントをご紹介しました。
この記事を是非参考にして、素敵なプレゼントを選んでみてくださいね。
あなたの彼女の誕生日が素晴らしい日になることを祈っています!
刻印ができるプレゼントはいかがですか?腕時計も刻印ができるんです!
プレゼントに何をあげようか悩んだ経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
記念日や誕生日に贈られるプレゼント。
せっかくですからこのプレゼントを世界でたった1つのオーダーメイド仕様にしてみませんか?
例えばプレゼントに刻印をしてみるのはいかがでしょうか。
そこで今回は刻印のできるプレゼントをご紹介します!
是非参考にしてみてくださいね。
□指輪
刻印のできるプレゼントと聞くと、「指輪」が一番に思い浮かんだ方が多いのではないでしょうか。
ペアリングや結婚指輪の内側にイニシャルを彫ったりするのは有名ですよね。
このように、プレゼントとして指輪をあげる際には刻印をセットでするのが人気です。
この他にもアクセサリー関係でいうと、ブレスレットの内側に刻印を施すケースもございます。
□コスメ(化粧品)
今流行りの海外ブランドのコスメには、なんと自分のイニシャルを彫ってくれるサービスがあるのです。
例えばイブ・サン・ローランであればリップに名前を彫ってくれますよ。
女性のためのプレゼントであれば是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
□眼鏡ケース
実はこんなものにも刻印をすることができるのです。
先ほどは彼女向けの商品をご紹介しましたが、父や母にあげるプレゼントに悩まれているのであれば、こちらの商品はいかがでしょうか。
日常的に使うものだからこそ、使うたびにプレゼントのことを思い出してもらえること間違いなしです。
日用品に刻印をすることで日常に少し上質さをプラスさせてみませんか?
□腕時計・ペアウォッチ
最後にご紹介するのが腕時計です。
実は時計の裏側に刻印をすることができるのです。
例えばルノータスではオーダーメイドの腕時計を取り扱っておりますので、お客様のご要望に合わせて文字を彫ります。
イニシャルでも構いませんし、何か短文のメッセージでも構いません。
せっかくのプレゼントなのですから記念に文字として残しておきませんか?
今回は刻印をすることができるプレゼントをご紹介しました。
こんなに刻印をすることができるものがあるのですね。
あなたはどれが一番お気に入りでしたか?
せっかくのプレゼントなのですから、既製品をそのままあげるのではなく、刻印をするなどのひと手間をかけるのは大事かもしれません。
またオーダーメイドの腕時計に関してもっと知りたい、カスタマイズはどうやるの?とお思いの方がいらっしゃいましたら是非ルノータスのホームページをご覧ください。
絶対喜ばれるプレゼントとは?時計も人気なことをご存知でしょうか?
これから記念日や誕生日などの機会でプレゼントを贈ろうとお思いの方であれば、「何を送れば喜んでもらえるだろうか?」とお考えではないでしょうか。
そこで今回はプレゼントとして贈ると絶対に喜んでもらえる品物をご紹介致します!
「何を選べば良いの?」とお悩みの方は是非参考にしてみてくださいね。
□女性ならアクセサリー
女性にプレゼントするのであれば、オススメはアクセサリーです。
アクセサリーには
・ブレスレット
・イヤリング
・ピアス
・ネックレス
・指輪
・ヘアアクセサリー
・腕時計
などいろんなものがありますから、その中でもあなたがプレゼントをあげる相手が好みそうなものをチョイスしてみてはいかがでしょうか。
□男性ならネクタイ
価格帯をあまり選ばない有能なアイテムとしてオススメしたい一品です。
職場が同じなのであれば、相手がどんな柄物を好んでいるのかどうか大体わかるでしょうし、そちらを基準にして選んでも良いかもしれません。
また、いつも同じようなネクタイを付けているようであれば、あえてあなたがオススメしたい銘柄のものをプレゼントしてあげるなんていうのもよいのではないでしょうか。
きっといつもと違った雰囲気を楽しんでくれることでしょう。
□老若男女問わないならオーダーメイドの腕時計
ここまで女性にはアクセサリー、男性にはネクタイはいかがでしょうか?ということをお伝えしてきましたが、シーンや相手を選ばない優秀なアイテムとしては「オーダーメイドの腕時計」がオススメです!
既製品ではありませんので、「あの人はどのブランドのものが好きなのだろうか?」といったことをお悩みになる必要はありませんし、価格帯も高すぎるということはありません。
また安すぎることもありませんので、プレゼントにちょうど良い高級感を味わえるものになっています。
ただ「オーダ―メイドってどういうこと?」と疑問に思っている方も多いことでしょう。
実際にオーダーメイドではどんなことができるのでしょうか。
具体的には、まず腕時計のベルトをどんな柄、色のものにするのかどうかを自分で選ぶことができます。
相手の私服姿を思い出したりして、その人が好きそうな色をチョイスしましょう。
このように腕時計を構成している部分を1つ1つカスタマイズすることができます。
またそれだけでなく、まさにオーダーメイドと言える工夫があります。
それは、腕時計の裏に文字を彫ることができるという点です。
せっかくですから、プレゼントをする相手の名前の文字を刻んでみたり、感謝の言葉を刻んで世界に1つだけの思い出の腕時計に仕上げてみてはいかがでしょうか。
オーダーメイドの腕時計についてもっと知りたいという方は、是非ルノータスのホームページをご覧くださいませ。
誕生日プレゼントにペアウォッチはいかが?オススメの理由をご紹介!
彼氏や彼女の誕生日には是非ペアウォッチを買い揃えたい!とお思いの方はいらっしゃいませんか?
外出するときなど何かと身に着ける頻度の高いペアウォッチは、おそろいで持っておくと常に相手の存在を感じられるものですよね。
今年は是非オーダーメイドのペアウォッチをプレゼントしてみませんか?
そこで今回は誕生日プレゼントになぜペアウォッチがオススメなのか、その理由を併せてご紹介致します!
□ペアウォッチに隠された意味
実はペアウォッチには隠された意味というのがあるのです。
ペアウォッチには「一緒に時を刻もう」という意味があります。
今となっては気軽にペアウォッチを付けているカップルが多いですが、昔はペアウォッチには婚約指輪のような役割があったとも言われています。
つまり、ペアウォッチを付けている二人の交際期間は長く、結婚を前提に考えているという意味合いがあったのです。
今ではそのような意味を知っている人は少ないかもしれません。
しかし、この意味合いを素敵なものだと感じてペアウォッチをプレゼントにする人も増えているのです。
是非あなたも自分の恋人にペアウォッチをプレゼントしてみませんか?
□さりげなく付けられるのが良い
「おそろいの指輪はなんだか婚約指輪みたいで抵抗がある…」という方や、「おそろいの服やカバンは存在感が大きいので少し恥ずかしい」という方にとっても挑戦しやすいのがペアウォッチの良さということができます。
さりげない存在感と実はおそろいという2拍子が好まれる理由です。
また、オーダーメイドの腕時計にすれば、全く同じものでなく、少しアレンジを効かせてデザインが違っているものを付けてもおしゃれに見えるでしょう。
□オーダーメイドの腕時計なら刻印を入れることができる
プレゼントとして腕時計をオススメする理由の3つ目は、オーダーメイドの腕時計に限られた話になるのですが、「刻印」を入れることができるという点が挙げられます。
せっかくのプレゼントなのですから、相手の名前を刻んだり、2人の名前を刻んだりしてみませんか?
きっとより素敵な腕時計に変身すること間違いありません。
今回はプレゼントに腕時計がオススメな理由をご紹介しました。
様々な理由からペアウォッチは二人の絆を深めるのにも、誕生日プレゼントにももってこいではないでしょうか。
オーダーメイドの腕時計にご興味をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、是非ルノータスのホームページをご覧くださいませ。
プレゼントにかける費用はいくらが相場?腕時計はいくらで買えるの?
あなたはプレゼントに大体どのくらいの費用をかけていますか?
「彼氏に2万円ってかけすぎかな?それとも少ない?」このようなセンシティブなお悩みはプレゼントには付き物です。
そこで今回は、実際に皆さんはプレゼントにどのくらいの金額をかけられていらっしゃるのかという点についてご紹介致します。
また、その際オーダーメイドの腕時計の相場感も併せて御紹介して行きたいと思います!
プレゼントを渡す相手が友人の場合
プレゼントの平均費用といっても渡す相手によってその額は大幅に変わりますよね。
最初は友人の場合からご紹介していきます。
この場合、5000円以内に収めると回答した方が全体の半分を占めました。
やはり恋人とは違って友人にはそこまで費用をかけない方が多いようです。
しかし、中には15000円までかけるという方も全体の30%ほど見受けられますので、これに関してはあなたとその友人の親密度で決まると言っても過言ではないでしょう。
また友達に関しては、必ずしも1人であげる必要はありませんから、グループでお金を出し合って何か1つ大きなものを買うのでも良いでしょう。
プレゼントを渡す相手が恋人の場合
恋人の場合は先ほどと違ってやはり金額が大きいという結果になりました。
一番多かったのは10000円以上20000円以内というゾーンです。
ちなみに2番目に多かったのは20000円から30000円です。
中には50000円以上は使うといった方も全体の5%程度の割合で見受けられました。
このように恋人にはかなりのお金を使うことが分かります。
腕時計はいくらで買えるの?
では、恋人へのプレゼントとして人気のある腕時計は一体いくらで購入することができるのでしょうか。
人気のメーカーをずらっと挙げてみると、
・SEIKO(10000円台)
・ダニエルウェリントン(10000円台)
・MARC BY MARC JACOBS(15000円台)
・CITIZEN(20000円台)
・エンポリオアルマーニ(30000円台)
となっています。
恋人への予算内に収まる金額であるということが分かりますね。
それにこのお値段の商品を自分でなかなか買おうと思わないという方も多いでしょうから、プレゼントとしてもらうと嬉しいことでしょう。
そこでオススメしたいのがもう一つあります。
それはオーダーメイドの腕時計です。
こちらの予算は組み合わせ次第では19,800円~でおつくりすることができるのです!
あなたの恋人にピッタリの腕時計を是非ご自身でカスタマイズされてみてはいかがでしょうか?
プレゼントにおすすめのカスタムモデル
【メンズモデル】
クラシッククォーツ40
ベーシックでありながらケースには高品質なSUS316Lステンレス、トップガラスには硬度が高く傷に強いサファイアクリスタルガラスを採用。
男性へのプレゼントに1番選ばれているカスタムモデルです。
組合せは1,530万通り以上あり、カスタム次第でプライベートにもフォーマルにもお使いいただけます。
【レディースモデル】
クラシッククォーツ34
ベーシックでありながらケースには高品質なSUS316Lステンレス、トップガラスには硬度が高く傷に強いサファイアクリスタルガラスを採用。
女性へのプレゼントに1番選ばれている人気モデルです。
組合せは2,222万通り以上あり、カスタム次第でプライベートにもフォーマルにもお使いいただけます。
プレゼントにおすすめのオプション
刻印メッセージ
無料サービスにて裏蓋に刻印メッセージをお付けすることができます。
記念日やイニシャル、パートナーへのメッセージなど、とっておきの内容を裏蓋にひっそりと込めることができます。
ギフトボックス
プレゼントにおすすめしたいギフトラッピングは、+330円でご用意させて頂きます。
プレゼントを贈る特別なシーンを華やかに演出できます。パートナーに似合うカラーをお選びください。
「カスタムオーダー腕時計だから、オーダーしてから時間がかかりそう」
ルノータスは、あなたの想いが冷めないうちに、ご注文から僅か3-4営業日で出荷いたします。
こだわりのオンリーワンな腕時計を贈りませんか?
誕生日プレゼントにオーダーメイドの腕時計がオススメな理由とは?
「誕生日プレゼントに何をあげたら良いのかわからない…」
毎年恒例のプレゼント問題。
あなたは今年どんなプレゼントを用意しますか?
何年もやり取りをしていると、「もうどんなものをあげて良いのか分からなくなった…」という方も多いと思います。
そこで是非オススメしたいのがオーダーメイドの品物です。
これは誰かと被ることがありませんし、何よりあなたが相手のことを想ってカスタマイズすることが可能です!
今までにあげたことのある商品でも、既製品とオーダーメイドではまた意味合いが違いますよね。
また、最近仲良くなった間柄であれば既製品をあげるには趣味がよく分かりませんし、長年仲良くしている間柄だとネタが尽きてしまったという方も多いことでしょう。
オーダーメイドの商品の中でもお勧めしたいのが腕時計です。
しかしこれを聞くと「腕時計のオーダーメイドは既製品とどう違うの?」と疑問をお持ちになる方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回はプレゼントにオーダーメイドの腕時計を選ぶ理由をご紹介したいと思います!
□オーダーメイドの腕時計をお勧めする理由
*自分でカスタマイズをすることができる
オーダーメイドの腕時計がオススメな理由の1つ目として、自分で全てをカスタマイズすることができるという良さが挙げられます。
具体的には
・ボディ
・文字盤
・ケース
・ベルト
・ムーブメント
・時計
・分針
・秒針
のパーツをご自身の好きなものに変更することができるのです。
ここまで選ぶことができれば、まさに世界にたった一つだけのプレゼントとなることでしょう。
またベルトの色が違っているだけでも腕時計の雰囲気はガラッと変わりますから、是非あなたのプレゼントをあげる人を思い浮かべて素敵にカスタマイズしてみてくださいね。
*低予算であること
普通「プレゼントとして腕時計をあげる」と聞くと、30000円以上すると思い込んでしまうのではないでしょうか。
確かに名だたる人気有名ブランドは30000円から商品展開をしているケースが多いのは事実です。
しかし、オーダーメイドの腕時計であれば17000円からおつくりすることができてしまうのです。
自分の好きなようにカスタマイズすることができてこのお値段は素晴らしいと思いませんか?
もらった方にもきっと喜んでいただけることでしょう。
お値段についてはカスタマイズによって変動しますので、気になる方はルノータスのホームページで是非シミュレーションをしてみてくださいね。
今回は誕生日プレゼントにオーダーメイドの腕時計がオススメな理由をご紹介しました。
オーダーメイドの腕時計についてもっと知りたいという方がいらっしゃいましたら是非ルノータスのホームページまでお越しくださいませ。
プレゼントにはオーダーメイドの腕時計をおすすめする理由とは?
「プレゼント何にしよう…」
「記念日に贈るプレゼントだし、既製品じゃなくて想いが詰まったモノをプレゼントしたいな」
大切な方との記念日に贈るプレゼントは、特別な想いを込めたものを贈りたいですよね。
そんな方に、オーダーメイドの腕時計はおすすめです。
この記事では、記念日のプレゼントにオーダーメイドの腕時計をおすすめする理由と、オーダーメイドにしかできないことについてご説明致します。
□なぜオーダーメイド腕時計?
時計は、普段から身につけるものです。
その人の生活スタイルによって、必要とされる機能やデザインは異なります。
相手の好みや生活スタイルに合わせて作ることができるオーダーメイドの腕時計は、その分、相手への想いが形となって腕時計に表れます。
相手が使いやすい腕時計をデザインすることで、相手にとって最高のプレゼントになります。
さらに、しっかりお手入れを行うことで長く使うことができます。
□オーダーメイドだからできること
オーダーメイドでできることは様々です。
その例を3つ挙げていきます。
1つ目はカスタマイズできることです。
オーダーメイド腕時計の醍醐味ですが、ケース・文字盤・針・ストラップなど、様々な型、色の中から自分好みにチョイスすることができます。
さらに、お店によっては購入後のデザインのやり直しが可能なところもあります。
料金もお店によって様々なので、オーダーメイド腕時計をご検討の際はぜひアフターサービスにも目を向けてみましょう。
2つ目は刻印できることです。
刻印や名入れをして、世界に一つしかないデザインを作ることができます。
そうすることで、より特別感が増すのではないでしょうか。
しかし、刻印できるといっても長すぎると文字が小さくなってしまいます。
刻印する際は、実際に刻印された文字の大きさや、デザインなどを十分に考慮した上で、行うことをおすすめいたします。
3つ目は、誕生石の埋め込みです。
これは、ルノータスで実際に行っているサービスになります。
ルノータスでは、オプションとして誕生石をリューズに埋め込むことができます。
記念日に贈るプレゼントの中でも、誕生日プレゼントとしては最適な贈り物です。
□まとめ
今回はプレゼントにオーダーメイドの腕時計をおすすめする理由と、オーダーメイドだからできることについてお話しいたしました。
ルノータスでは、アフターサービスとして購入後2週間以内であれば、無料でデザインのやり直しを承っております。
また、上記で挙げた例以外にも、フラワーアレンジメントの同時配送サービスも承っております。
大切な記念日のプレゼントに、オーダーメイド腕時計をご検討の際はぜひルノータスまでご相談ください。
記念日のプレゼントにオーダーメイドのペアウォッチはいかが?
特別な記念日にどんなプレゼントを用意したらいいのかとお悩みの方はいらっしゃいませんか?
大切な記念日のプレゼントですし、長く使えて記憶に残るものを贈りたいですよね。
その中で、お揃いのものを贈ろうとお考えの方は多いと思います。
しかし、お揃いのものといっても種類は様々ありますよね。
今回はそのような方々に、オーダーメイドのペアウォッチをおすすめいたします。
□プレゼントにオーダーメイドのペアウォッチを選ぶ理由
お揃いのものとして腕時計を選ぶ理由は、「長くずっと身につけられるもの」という理由が挙げられます。
腕時計はデザインにもよりますが、今も昔も親しまれているファッションアイテムの1つです。
長い年月、メンテナンスを行えば良い状態を維持することができます。
カップルや夫婦の記念日としては、ピッタリな贈り物ではないでしょうか。
また、オーダーメイドのメリットとしては、「好みに合ったものを作ることができる」という点です。
特にペアウォッチとなればなおさらです。
カップルやご夫妻でも、好みがすべて一致しているというわけではないと思います。
既製品のペアウォッチを選べば、必ずどちらかの好みに合わせたものになってくるのではないでしょうか。
腕時計は長く使うものです。
あまり好みではないデザインのものを、「ペアでせっかく買ったから…つけなければ相手に申し訳ない…」と、義務感で長く身につけるのであれば、せっかくの記念品が台無しです。
しかし、オーダーメイドであれば、既製品を購入する際に生まれる好みのギャップを埋め合わせることができます。
お互いにどのようなデザインの腕時計が良いのか、十分に話し合ったうえで世界で一つだけの時計を見つけることができるでしょう。
もちろん、サプライズで渡すことを計画しているので、相手の意見を聞く機会がないという方もいらっしゃると思います。
そのような方でも、相手が普段身につけているものや、周囲の友人の情報から相手の好みに関してはある程度把握することができるでしょう。
サプライズの場合は事前の情報収集をもとにデザインしましょう。
□まとめ
以上が、記念日のプレゼントとしてオーダーメイドのペアウォッチを選ぶ理由です。
長年使うこと、大事な記念日であることを考えると、やはり特別なモノをプレゼントとして贈りたいですよね。
ルノータスはカスタムオーダー専門店です。
様々なサービスをご用意しています。
また、フラワーアレンジメントの同時配送も承っております。
大事な方との記念日、あるいは誕生日のプレゼントに特別な腕時計をお選びの際は、ぜひルノータスにお任せください。
彼女に腕時計をプレゼントする際に気を付けたいポイントとは!
彼女に腕時計を贈ろうととご検討されている方は、どういった点を意識して購入を考えていらっしゃいますか?
デザインでしょうか?それとも価格重視でしょうか?
大事な彼女へのプレゼントです。
できれば彼女が喜んでくれるように、全ての条件を満たした腕時計を見つけ出し、プレゼントしたいですよね。
そこで今回は、大切な彼女に腕時計をプレゼントとしてご検討の際に、気を付けたいポイントについてまとめてみました。
□腕時計をプレゼントする際に気を付けたいポイント
・予算
おそらく一番悩まれるポイントかと思います。
「まだ付き合いたてなので、そこまで高価なモノは気が引けてしまう…」
「自分が前プレゼントしてもらったものより高くないといけないの?」
このようなお悩みの方が多いのではないでしょうか。
ここで気を付けたいポイントは、
「親密度」
「今までのプレゼントの価格」
「年代」
この3つです。
付き合い初めてどのくらいなのか、今までお互いにどれくらいの価格のモノをプレゼントしてきたのかというポイントを考えましょう。
また、お互いの年代を考えたうえで、プレゼントするものを考えましょう。
年代によっては安くてもデザイン重視でいい場合や、高価で落ち着いたモノの方がいい場合もあります。
年代によって身につけたときの印象で判断しましょう。
・腕時計のタイプ
プレゼントの最大の目的は相手に喜んでもらうことです。
相手が何を欲しているのかをしっかりリサーチしましょう。
その際に腕時計の判断基準において気をつけておきたいのが、「実用性」か「デザイン重視」かです。
普段からファッションに興味のある方は、デザイン重視で相手の好みに合わせると良いでしょう。
あまりファッションにこだわりがない方へなら、普段の仕事や趣味に合わせた機能性の高いものをプレゼントするのが良いでしょう。
相手がどんな腕時計をもらったら喜ぶのか、十分に吟味しましょう。
・デザインウォッチの場合
この場合は機能性重視の腕時計よりも難しいかと思われます。
デザインウォッチを選ぶ際は、普段の女性の服装から、好みの色やデザインを見極めましょう。
無難なのは白やシルバーで、文字盤がシンプルなモノ、そしてベルトがおしゃれなモノを選ぶと良いでしょう。
□まとめ
今回は大切な彼女へのプレゼントとして、腕時計を贈る際の気を付けるポイントについてご説明させていただきました。
ルノータスは、カスタムオーダー時計専門店です。
自分好みの腕時計を一から作ることができます。
また、刻印メッセージを入れることもでき、配送の際にフラワーアレンジメント同時配送も行っております。
彼女への特別なプレゼントとして、想いを込めた世界に一つしかない腕時計をご検討の方はぜひルノータスまでご連絡ください。
大切な人のために。プレゼントの腕時計に刻印はいかがですか?
プレゼントに腕時計を選ぶ理由は人それぞれかと思います。
「ずっと使えるから」
「記念に残るから」
しかし、ただ腕時計を送るだけではなく、そこに特別な工夫を施してみませんか?
それは刻印を入れることです。
想いを込めた刻印を入れることにより、その腕時計が世界に一つしかない特別なプレゼントに変わります。
この記事では、プレゼントとして腕時計を贈る際に、刻印を入れる意味やその例についてお話しいたします。
□刻印を入れる意味
刻印を入れる意味としては、「世界に一つしかない特別なプレゼント」が当てはまるかと思います。
もちろん、オリジナルの腕時計を作ろうと思えばオーダーメイドという手段もあります。
しかし刻印は本当に世界に一つしかない、完全オリジナルです。
自分の好きな言葉や、大切にしている言葉に想いを刻むことにより、世界に1つだけの想いが込められた作品となります。
そう言った意味で、腕時計をプレゼントする際には刻印することをおすすめいたします。
□刻印の例
・イニシャル
刻印をするうえで一般的なのは、イニシャルを入れることでしょう。
プレゼントを贈る相手のイニシャルや、もしくはペアウォッチにして、お互いのイニシャルをお互いの時計に刻んでみたりしてみてもいいかもしれません。
また、イニシャルではなく漢字で刻印してみるのもおすすめです。
・単語
相手に伝えたい想いを単語にして、腕時計に刻むという方法もあります。
例えば、
Eternity(永遠)
Love(愛)
Smile(笑顔)
などです。
相手に伝えたい想いだけでなく、相手に幸せでいてほしいという想いで「happiness」と刻むのも素敵ですよね。
・各国の言語で「愛してる」
世界中の国の言葉で「愛してる」と刻印するのも1つの案です。
例えば、
英語…I love you
ドイツ語…Ich liebe dich
イタリア語…Ti amo
スペイン語…Te amo
など、定番のI love youより変化が出てより特別感を抱きやすいでしょう。
□まとめ
今回は、大切な方へのプレゼントとして腕時計を贈る際に、刻印を入れる意味やその例についてお話ししました。
せっかくの大切な人へのプレゼントですし、自分の想いを伝えるうえで、刻印を一度ご検討いただければ幸いです。
ルノータスはカスタムオーダーメイド時計の専門店です。
刻印はもちろん、誕生石の埋め込みも行っています。
またフラワーアレンジメントの同時配送も行っておりますので、プレゼントとして特別な腕時計をご検討の際は、ぜひルノータスまでご相談ください。
各種お問合せ
☎ 平日9:00~17:00内であれば
お気軽に0743-83-0477へお問合せ下さい。
その他お問合せ
お問い合わせフォームよりメッセージ送信いただきましたら翌営業日中にご回答させていただきます。

カスタマイズにお悩みの方は、こちらのフォームをご利用ください。
いただいた情報を基に、数千の組み合わせを実際に扱ってきた経験のあるスタッフがあなたにとって最適な1本をご提案させていただきます。
※ 時間帯によりお時間をいただく場合がございます。
※ ご質問内容によりお時間をいただくことがございます。
カスタムウォッチコーディネーターサービスをご利用の方は下記よりお願いいたします。
その他のお問い合わせはこちら
☎ 平日9:00~17:00内であれば
お気軽に0743-83-0477へお問合せ下さい。
「決めた組み合わせが最適かどうか不安」
「結婚10周年記念として刻印を追加したが、さらに特別感が欲しい」
「盤面にペットのイラストを入れたい」
こんなお悩みに、カスタムオーダー腕時計の購入を悩まれているお客様に、数千の組み合わせを実際に扱ってきた経験のあるスタッフがあなたにとって最適な1本をご提案させていただきます。
ご相談のみの場合は、お支払い義務は一切発生いたしません。
もちろんご相談後のキャンセルも可能です。
まずはイメージに近い商品をカートに入れ、お支払い方法に「デザイン相談」を選択しご注文下さい
最適な1本、または特別なカスタム内容をご提案いたします。
仮注文完了後1営業以内に担当者からメールにてご連絡させていただきます。
==お悩みタイプ==
■CASE1
「決めた組み合わせが最適かどうか不安」
全体的にカスタム性を重視したため色使いが多く、統一感がないため、盤面はアイスブルーのまま、時分針はシンプルにシルバーに変更。
文字盤インデックス(ローマ数字)に強さがあることから、シンプルな薄型から型押しのブラックレザーに変更し、全体的に品質の良さが感じる組み合わせに変更をご提案しました。
ご相談窓口担当:コーディネーターが担当します
数千本の、カスタムオーダーを担当してきたコーディネータが最適な組み合わせをご提案します。
費用:追加コストなし

■CASE2
「結婚10周年記念として刻印を追加したが、さらに特別感が欲しい」
単調な文字のみのメッセージだったため、外周に英文で「Cheers to a decade of love and memories. Happy 10th Anniversary!」に変更
自社ロゴを削除し、10周年記念の文字をメインに、そして結婚式の写真をイラスト化。
ご相談窓口担当:デザイナーとコーディネーターが担当します
費用:3,000円 ~ 5,000円(税抜)※複雑なデータの場合は5,000円以上かかる場合がございます。別途お見積もりとなります。
(データの作成有無で価格が変わります)

■CASE3
「盤面にペットのイラストを入れたい」
盤面にペットのイラストを追加します。ルノータスの職人が変更点を確認し、製品として支障が発生しないか確認した上でご提案します
ご相談窓口担当:デザイナーとコーディネーターが担当します
費用:0円 ~ 5,000円(税抜)※複雑なデータの場合は5,000円以上かかる場合がございます。別途お見積もりとなります。
(データの作成有無や複雑さで価格が変わります)

■CASE4
「収納ケースに記念日を入れたい」
通常はルノータスロゴが入った収納ケースを、貴方の為だけの特別なデザインに変更をご提案します。
ご相談窓口担当:デザイナーとコーディネーターが担当します
費用:3,000円 ~ 5,000円(税抜)
(データの作成有無で価格が変わります)

ご相談手順
[caption id="attachment_50175" align="alignnone" width="1366"]
STEP1: まずはお客様がカスタムしてカートへいれてください。
STEP2: オーダーフォームで必要事項を入力していただき、お支払方法『お支払いは後から、まずはご相談』を選択して注文完了
STEP3: あとはスタッフからのご連絡を待つだけ♪
※デザイン段階では一切の料金は発生いたしません
仮注文完了後1営業以内に担当者からメールにてご連絡させていただきます。
カスタムが決定したら、ご購入のご案内をお送りします。
この新しいサービスを通じて、お客様の期待を超える価値を提供できることを楽しみにしております。
お客様からのお問い合わせをお待ちしております。
その他のお問い合わせはこちら
☎ 平日9:00~17:00内であれば
お気軽に0743-83-0477へお問合せ下さい。
発送日についての備考
表示されている発送日は、ルノータスからの出荷日を記載しています発送は佐川急便で奈良県からの出荷となります。
発注後、変更や不明な点についてのご連絡がある場合、出荷日が遅れることもございます
出荷日から翌日配送エリア
関東・関西・北陸・東海・四国
出荷日から2日後配送エリア
東北・関東(茨城 栃木)・九州
出荷日から3日後配送エリア
北海道・沖縄
※離島や中継地は上記以上の日数がかかります
※災害や繁忙期は上記より日数がかかることがございます。
カスタムモデル・ラインナップ
ルノータス・リミテッドサイト【ワンランク上の特別なモデル】
貴重な隕石を文字盤に使用した限定モデルを中心に厳選されたモデルをラインナップ
※カスタムオーダーモデルではありません
RENAUTUS-LIMITED.comへ移動します※カスタムオーダーモデルではありません
☎ 平日9:00~17:00内であれば
お気軽に0743-83-0477へお問合せ下さい。